2014年8月15日金曜日

コンクリートの世界~お隣の建物 1階編~

 

clip_image002

みなさん、お盆ですね。ご先祖様を迎えて、煮しめや、にゅうめん食べましたか?

あっ!!!甲子園ですよ!!勝った勝った勝ちましたぁ~~(;∀;)!!

外来フロアのテレビ前は、歓声や拍手がすごかったそうです(∀)

また、2回戦も楽しみです!!熱く応援しましょう。

 

ではでは、本題です。

新館横のこちら↓

clip_image004

こちらは、2階建てになります。

正式名称が決定するまでは、『お隣の建物』と言わせてもらいます(笑)

まずは一階からご紹介!!

メインは、通所リハビリでございます。

clip_image006

はいっ、お決まりのセリフ、、、

広~~~いっ(⁰□⁰≣⁰Д⁰)!!

また言ってるぅ~って感じですが、広くってよ奥様。

こちらは、浴室です♨

clip_image008

リハビリも兼ねた作りになっていて、スロープになっていたり、

浴槽の深さも2段階になっていました。

 

clip_image010

通所リハビリの奥には、職員の子供を預かる保育室ができます。

こりゃ、にぎやかになりそうです(◕∀◕)

今はコンクリート打ちっぱで、天井むき出しのシャレオツなカフェな感じにもみえますが、

天井に見える灰色のもふもふは、耐火被覆というものだそうです。

では、久しぶりの登場。熊谷組 清水さんのお話です。

「空間を広くとるために柱の数を少なくしますが、その分上部からの重さを支えるのは、鉄骨です。

  コンクリートの大きな柱の上は、鉄骨で強度を保っていますよ。

  柱と柱の間隔が広くて、梁がコンクリートだと重さに耐えられず、折れてしまうのです。

  しかし鉄は熱に弱いので、耐熱性を高めるために、耐火被覆が必要なんですよ。」

物理が超苦手な私でも、ほほ~(⁰∀⁰)なるほどっ!!な解説ありがとうございました。

2014年8月12日火曜日

コンクリートの世界~3階後編~

clip_image002

みなさん、こんにちは(◕∀◕)

台風で順延になった甲子園も始まり、いよいよ明日は鹿児島県代表が出場ですね!!

しかも、大隅半島からです!!すごくうれしいですよ~(;ω;)ぶわぁ

外来のテレビも、甲子園のチャンネルにしておきます(笑)

3階の後編でございます。

3階フロアには、手術や治療を行なう場所が集中しています。

では、続きを(≧ω≦)

こちらは、カテーテルの検査&治療をするところです。

clip_image004

3階編になって、特に言ってるこのセリフ…

まぁ~~広い!!めっちゃ広いですよ~~

現在の部屋よりも2倍以上(⁰□⁰)!!

私個人的には、3倍くらいの広さに感じました。予備室を含めて、3部屋あります。

さらにこのセリフ…

天井もめちゃ高い(⁰□⁰)!!!

clip_image006

こちらの黒い部分は、放射線の漏洩を防ぐための鉛ボードです。

clip_image008

カテーテル検査では、造影剤を流し、放射線を当てて画像を観るので

壁の内部全面に鉛ボードを入れて、外に放射線が出ないようになっています。

ちなみに、この鉛ボードの厚さは2ミリ!!

いや~2ミリでシャットアウトできるなんで、

鉛ってすごいですね(‴▪ム▪‷)←しみじみ関心している気持ちを表現してみました。

こちらは化学療法室、お隣に日帰り手術の待機室がありますよ。

clip_image010

2014年8月11日月曜日

コンクリートの世界~3階前編~

clip_image002

こんにちは。

今年は、台風がたくさん発生してますね~(¯∀¯;;)

風が強かったから、近所の道路は木の枝や葉っぱだらけでした。

せっかくの夏休みも、雨の日の割合が多い気がします。

皆さんの周りは大丈夫でしたか?

3階!!まずはこちら、ICU!!集中治療室です!!

個室8床、カーテンで仕切られた部分が4床で合計12床になります。

clip_image004

こちらは、特別仕様!!両面エレベーター!!

ICU側にも手術室側にも行ける扉を持っているのです。

clip_image006

こちらは屋上のヘリポート、救急外来フロア、3階のみで止まる専用のエレベーターで、

緊急手術や搬送時専用となります。

ちょっと先に書いてバレちゃいましたが、3階フロアには手術室があります(^^)

clip_image008

広くて天井も高いですね~

まだ、壁で仕切られてはいませんが、こちらは3部屋に分かれます。

術野環境は、清潔であることが命!!

壁面には、手術中の空気を吸い込むのもが取り付けられ、

clip_image010

専用の高機能フィルターを通して、室内の四隅から空気を吸い込み、

清潔にして患者様上部に送る循環型です。

clip_image012

手術室の清潔レベルとしては、高い水準です。

こちらは、ハイブリット手術室。

clip_image014

ハイブリットは車のCMなどで耳にしますよねっ!!

「異なる2つのものを組み合わせて1つの目的を成すこと」が、ハイブリットの意味。

これが手術室となると、

「開腹・開心術が可能な手術室としての機能」と

「血管造影ができる透視装置」を備えていて、手術中の緊急時にも対応できるのです。

こちらも非常に広いお部屋でございました。

2014年8月7日木曜日

コンクリートの世界~番外編 働く男達の巻き~

clip_image002

こんにちは。

毎日、「暑い~~(¯□¯)だる~い(¯□¯)」ばかり言ってます、私。

そして、アイス消費量が半端ないっていう、、、

あっ そうめん、食べてますか?ごはんを作る元気のない日は、これに限りますが

夏バテしないようにバランス良く栄養摂って乗り切りましょう!!

今更ながら建築現場には、たくさんの方が働いております。

見学の時も、溶接や壁を取り付けたり、さまざまな専門のお仕事風景を目にしました。

すると、こんなハイテク技術を目撃!!

グレー色した卵型から、赤いレーザー出てるじゃあ~りませんか~(☆∀☆)!!

clip_image004

なんと、建物の基準にあわせ レーザーにて平行、直角、水平をあらわし

配線の正確な位置を示してくれるっていう、小さいのに、スゴイ奴です!!

このグレー卵の正式名は「レーザー墨出し器」と言うそうですが、

この登場で現代建築の効率は非常に良いそうです。文明開化ですwww

天井は、何が何だかわからないくらい、たくさんの配線が見えます。

最終的には、天井ボードでこのように見えなくはなりますが…

clip_image006

clip_image008

 

大人の男、2人がかりでそいやっ!!と引っ張っているのは、なんと電線!!

clip_image010

滑車にそわせて、はるか廊下の向こうから来てます。

clip_image012

こういう作業は、人の力なのです。腰を痛めそうな作業でしたよ。

ちょっと小躍りすると骨がポキポキ鳴って、筋力&体力のない私は、無理です(¯□¯;)

社会人になってNO運動LIFEなもので、運動しなきゃと思いつつ、

外が暑いだ寒いだと、子供みたいな理由でしてないっていう・・・あはは~

ではでは~~

次回は3階編です。また、皆さんの想像力と妄想力のご準備を!!